黄色の花びらがフリルの様で、とってもかわいいですよね!
実は、この花…勝手に生えて来たお花なんです~o(^^)o笑
ですから、種類も名前も分かりません…
どこからか種が飛んで来たのでしょうか??自然の力って本当に凄いです。
玄関の直ぐ横に生えているのですが…
我が家を訪れる方は、こぞって
『わ~キレイな、お花ですね~』何て言って下さいます♪
(まさか自然に咲いた花とは、思わないですよね。)
ではでは…良い週末をお過ごし下さい~
© SAGAWA KOUMUTEN CO.,LTD All Rights Reserved.
こんにちは!お久しぶりです、大塚です。
5月……2日連続の24℃超え…夏日ですね~!!
皆様の体調の具合は、大丈夫でしょうか?o(^^)o
さてさて今日は、上尾市T様邸のお引渡し日でした。
お施主様へカギをお渡しして、住宅設備機器の説明をさせていただきました!
完成後のお家を少しご紹介させていただきます~♪
先ず、外観…グレー+ホワイトのシンプルなデザイン。
南向きのバルコニーがいい感じですね~!
続いて…玄関は、一面丸々エコカラット貼り ♪
落ち着いた色合いの素敵な空間です。
このエコカラット、クロスと違って大きい凹凸があるので
光の当たり方、影の具合、天気などによって
いろいろな表情を見せてくれそうです…♪
続いて…LDKのキッチン
白基調のインテリアにネイビーブルーのキッチンが良く合いますね♪
まるで、ショールームの様で、あたしもウキウキしてしまいました。
家事も捗りそうです~o(^^)o
続いて・・・2階の一室をパシャリ
1階同様、白基調のインテリア♪フローリングは、ブラウン色です。
フローリングの色一つで、また違う雰囲気に…
日当たりも絶好です!
最後は、お手洗い。
アクセントのグリーンのエコカラットがかわいいですね♪
木のカウンターに良く合っていて優しい雰囲気です。
T様、撮影・HP掲載のご協力等、ありがとうございました。
また、今後共末永く宜しくお願い致します。
ではでは…良い週末をお過ごし下さい~♪
設計課 大塚
早いもので…
ブログをはじめて一か月経ちました!
そして、5月になりましたね~
田んぼの田植えも始まり、青々しい水田が広がりはじめるこの季節が
私はとっても好きです。
気温も日を追うごとに上がりはじめ、今日は25度まで上がりましたね。
風はまだ心地よいのですが、さすがに紫外線は強く感じました。
そんな中、今日は稲葉さんと現場調査に練馬まで行ってきました!
現場調査とは…
建築を予定している敷地の状況や道路状況
電気・ガス・水道などの公共設備を現場へ行き実際の状態を確認します。
それだけでなく、周囲の建物の高さや配置
窓の位置なども確認します。
(窓開けたら、お隣さん家からまるみえだと恥ずかしいですよね)
現場に着いた時間が15時くらいだったんですが、
西日が当たりそうな位置も確認でき、計画しているプランに当てはめて
状況を調査することができました。
光の取り入れ方や通風はどの方向が効果的かを考えるうえでも
実際に現場に行き自分の目で確認することは重要ですね。
現場では毎回写真を撮りますが
せっかちな私はいそいそと行動してしまうので、後で確認すると
指が入っていたり、稲葉さんが見切れた写真になってしまうこともあります…
あくまで記録用なので良いのですが、
ピントが合わず確認したかった場所が撮れていなかったり
またはメモした字が汚くてとっても読みにくかったり…
もう少し丁寧に作業ができるようになりたですよ~
写真ももう少し上手く撮れるようになりたです。。。
では最後に
中間検査に立ち会いした際に上手く撮れた写真を…
2階の階段位置から3階を見上げて。。。
皆さんGWはいかがお過ごしでしょうか。
旅行している方もいらっしゃいますよね~
だって11連休だもの。
なんて相田みつをさんのモノマネでもするかという友人もいて、
なんだか羨ましい気もしますが・・・
そんなに休んでしまったら、仕事に対しての熱が下がりすぎて
働きたくなくなってしまうような気がして、ちょっとGWは恐ろしいです。
でも、有意義に過ごせるのであれば、仕事でも休暇でもなんでもいいです!笑
と言いながら、私は私で休日は楽しく過ごしてきました!
先週の土曜日ですが、秩父の羊山公園へ芝桜を見に行ってきました!
まだまだ5,6分咲きで満開ではなかったですが、
天気もよく自然に触れて満足の一日となりました!
当日は、池袋から特急レッドアローに乗り
約1時間半。
もちろん車内ではビールを頂きました。
昼から飲めるなんて至福です!
特急万歳です!!
まだ満開ではないため電車も混んでないし、
羊山公園も全然混んでないし、
天気もいいし・・・
すがすがしい気持ちにさせてくれる景色でした!
山の迫力がたまらないです!
花を近くで見ることなんてそうそうないので、
記念に撮ってきました。
はい、とっても綺麗に撮れました!笑
子ども連れでのファミリーももちろんたくさんいたのですが、
子どもの行動力と発想力には驚かされます!
そしてダメなことでもなんでか許せてしまう・・・
そんな1枚がこちら。
「ダーメー!!」と叫ぶお母さんを完全無視して、
「きゃはは!!」と芝桜の野を駆け回る少女。
大人になると絶対できない行動でさえも、子どもがするとなんだか許して見てしまう・・・
ダメですよ!本当は!!芝桜デザイナーに怒られてしまいますからね!
それでもその子を見て、そんな自由になりたいとさえ思えて
自分をその子に投影していたような
そんな気分になりました。
それで思ったのは、
「○○だからできない。」
「○○だからやらない。」
こういう言葉は、乗り越えるべきことを放棄した言い訳の意味を含んでるということ。
後輩だからできない。
先輩だからやらない。
こんな気持ちがまだまだ自分に根付いてると思うと怖くなりました。
後輩だけどできる。
先輩だからこそやる。
この向上心が何に対しても前向きに問題解決に取り組む姿勢を生んでくれるのだと
そんなことに繋げて考えていました。
だけど、入ってはいけないところに入ってはいけませんよ!!
ただ警察にお世話になるだけですから!!
冷蔵庫入っちゃうバイトの写真と同じですからね!!
大人の対応を宜しくお願いします!!
まだまだGWは続きますが、よい休日をお過ごしください!
そして、休みなく働いてる!という方は、うん…頑張りましょう!!
設計課 稲葉
お疲れ様です。大塚です♪
毎日ぽかぽか暖かいですね~o(^^)o
もう週末です。
今日は、我が家のお花を……ご覧下さい♪
黄色の花びらがフリルの様で、とってもかわいいですよね!
実は、この花…勝手に生えて来たお花なんです~o(^^)o笑
ですから、種類も名前も分かりません…
どこからか種が飛んで来たのでしょうか??自然の力って本当に凄いです。
玄関の直ぐ横に生えているのですが…
我が家を訪れる方は、こぞって
『わ~キレイな、お花ですね~』何て言って下さいます♪
(まさか自然に咲いた花とは、思わないですよね。)
ではでは…良い週末をお過ごし下さい~
設計課 大塚
皆さん今週もお疲れ様でした!
先日YAHOO!ニュースでこんな記事を見つけました。
それが?と思う人は多分多いですよね。
でも私の中では事件でした。
近所のセブンイレブンでこれを発見した時
私の心の中では
「キターーーー(゜ロ゜)ーーーーーーー!!!」
って感じでした。
発売日にすぐ買って食べました。
これは美味しい!!ハマる味!!
社員旅行でタイに行った時、
社員全員が日本料理を食べていました。
あちらにも和食屋があるんですね。
「せっかくタイにいるのになんでみんな揃って日本食なの?」
と心の中でつぶやいておりまして、限界が来たのですね。
「すみません、トムヤムクンください!!」(日本人の方が経営する店でしたので日本語で)
もう、本場の味が食べたかったのです。
他の社員に回して食べてもらうと
パクチーがダメだの、辛いのがダメだの、酸っぱいのがダメだの・・・
「マズイ!」という社員も。
味覚は人それぞれです。確かに匂いもきつい。
でも世界の3大スープですよ!!(一般的な説)
何故かこういうアジアン料理も全然へっちゃらなのです。
むしろ好きです。というか食べ物で嫌いなものがほとんどない私。
日本のタイ料理屋・アジアン料理屋や居酒屋に行った際は必ず真っ先に
トムヤムクンを確認します。というか絶対食べます。
というのも、約15年程前ですかね。
自宅の近所に本格タイ料理屋ができました。
10年以上も前ですのでよく続いてるなという印象ですが、
いまでは遠方からもお客様が来るくらい人気店になっているようです。
さいたまのグルメ雑誌にもよく掲載されています。
中学生くらいだったこととご近所さんが経営しているということで
家族で行ってみたのです。
この時に食べたトムヤムクン。
異文化の食を口にし戸惑いと驚きの中で、
確実に思ったことがありました。
「これは美味しい!!」
味覚バカなのか、それともグルメなのか。
それは分かりません。酸っぱ辛いスープに虜になったのですね。
なので今回の日清さんの努力。待ってました!という感じでした。
しかし。ここにきて売り切れ続出。
しかも食べたことない人が食べてみて
「不味かった・・・」なんて聞いたら、寂しいです!というか、
「食べないなら全部ください!!」と言いたい。
ちなみに、発売から1週間で3つ食べて、今週も1つ食べました。
一昨日、買おうと思いコンビニへ行ったら、売り切れていました。
再開したらどうなってしまうのか…
1週間で4食いっちゃう!?
トムヤムクン カップヌードル
早く発売再開してほしい!
そんなトムヤムクン談話でした。
設計課 稲葉